スタバにリユーザブルカップがある?使い方と購入方法について調べてみました。

スタバにリユーザブルカップがあるのをご存知ですか?

おうちで過ごす時間が多い今、おうちでもカフェ気分が味わえると大人気の商品です。

この記事では、スタバのリユーザブルカップについて調べてみました。

スタバのリユーザブルカップについて。

スターバックスにはタンブラーやマグカップとは別の、リユーザブルカップという商品があるのをご存知ですか?

スターバックス社が地球の持続可能性に取り組む「Reuse & Respect」サスティナビリティプロジェクトの一環として始めたもので、使い捨てプラスチックの削減啓発を目的としています。

ORIGAMIというスターバックスから出ているドリップパックとセットで販売されているものと、店頭で販売されているものがあります。

リユーザブルカップもタンブラー等と同様、季節限定のデザインなどが有りとても人気があります。

https://twitter.com/mi_bluesea/status/1470962273267388416?s=20&t=8HJKPdU6SHnbKW5bpiiYBQ

リユーザブルカップの材質はポリプロピレンです。

スターバックスのロゴである緑のサイレンを白いペーパーカップに配したものと同じデザインものが標準的です。

このカップの耐熱温度は、カップが120℃、リッドが100℃で、アイスもホットも飲むことができます。

電子レンジにも対応しておりその場合は、蓋をはずして使用してください。

ドリップバックのORIGAMIとセットで販売されているもののサイズは、容量237ml(ショートサイズ)です。

また、お店で購入できる標準的なデザインのものは、容量473ml(グランデサイズ)で250円(税込)、内側に355mlの目安ラインがついています。

2022年8月現在、アイス専用のリユーザブルカップも販売されています。

クリームののったフラペチーノ類を頼むのに丁度良いデザインですよね。こちらは440円(税込)です。

タンブラーや水筒と違って長時間の保温、保冷効果はありませんが、買いやすい値段になっていますよ。

デザインや季節ごとに集めてみるのも楽しそうです。

リユーザブルカップの購入方法。

さて、スタバのリユーザブルカップはどこで購入できるのでしょうか。

  • 大型ショッピングモール内のスーパーマーケット、ネット通販などで購入できる。
    ORIGAMIとセットになっているタイプのものは、イオンやアピタ等に入っているスーパーマーケットで購入することができるようです。
    近くのスーパーで見かけることができるかもしれません。
  • またアマゾン内の公式ストアでも購入することができます。
  • スターバックス店頭で注文する時に購入できる。
    お店でドリンクを購入する際に、店員さんに「リユーザブルカップで購入したいです」と伝えてください。
    すると、リユーザブルカップでドリンクを提供してくれますよ。
    リユーザブルカップはタンブラー等と同じ扱いで、ドリンクを20円引きで購入することが出来ます。

まとめ

この記事では、スタバのリユーザブルカップの使い方と購入方法について記事にしました。

いかがでしたか。

  • リユーザブルカップは繰り返し使うことができます。
  • タンブラーや水筒と違って長時間の保温や保冷する性能はないが、安価で購入しやすい値段で販売されています。
  • 購入方法は大型ショッピングセンター(アピタやイオン)やスーパーで、ORIGAMIというインスタントコーヒーとセットになったものが購入できるタイプと、スターバックス店頭でリユーザブルカップを購入してドリンクを淹れてもらうというタイプががります。
  • 公式のオンラインショップからは2022年8月現在、購入することはできないので、お店で直接購入してください。ネットショップやフリマアプリでも購入することはできますが、期間限定デザイン等は定価より高くなっている場合もあるので注意が必要です。

おうちで淹れるコーヒーもリユーザブルカップにいれてみると、ちょっとしたカフェ気分が味わえそうです。

利用することでスターバックスのポリシーの一つであるサスティナビリティプロジェクトに協力できるリユーザブルカップ。

是非、使ってみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました