暑い日にはついつい飲みたくなってしまうスタバのフラペチーノ。
お店によって多少異なりますが、スタバにはだいたい8~9種類のフラペチーノが定番メニューにあります。
ただ、「スタバのフラペチーノってカフェイン入っているのかな?」と疑問に思ったことはありませんか?
また、カフェインが入っている飲み物は控えたいときもありますし、スタバのフラペチーノでカフェインなしにできる技があるなら知りたいですよね。
そこで今回はこちら。
スタバのフラペチーノでカフェインなしのドリンクは?
スタバのフラペチーノでカフェインなしにするおすすめカスタムは?
それではさっそく本題に入っていきましょう!
スタバのフラペチーノはカフェインが入っているの?
結論から申し上げますと、スタバのフラペチーノはカフェインが入っているフラペチーノと入っていないフラペチーノに分かれます。
それでは、カフェインが入っているスタバのフラペチーノにはどのようなドリンクがあるのでしょうか。
【スタバのカフェインが入っているフラペチーノ】
・アフォガードフラペチーノ
・抹茶クリームフラペチーノ
・キャラメルフラペチーノ
・ダークモカチップフラペチーノ
アフォガードがわからなくて
「どんな飲み物ですか?」と尋ねたら
お兄はんが優しく教えてくれました。
アフォガードフラペチーノ!
旨いよ!#スタバ#アフォガード#フラペチーノ#大手町#ふたなし pic.twitter.com/r81nrjc1V3— 仙人@4時起き管理調整士 (@k_lotusposition) August 1, 2022
アフォガードフラペチーノ、抹茶クリームフラペチーノやキャラメルフラペチーノ、ダークモカチップフラペチーノにもカフェインが入っていますね。
なんとなく、コーヒー系とお茶系のフラペチーノにはカフェインが入っているのかなと予想しますが、スタバではキャラメル系のフラペチーノにもカフェインが含まれているということでした!
スタバのフラペチーノでカフェインなしのドリンクは?
スタバのフラペチーノでカフェインなしのドリンクはこちら。
【スタバのカフェインが入っていないフラペチーノ】
・ダークモカチップクリームフラペチーノ
・マンゴーパッションティーフラペチーノ
・バニラクリームフラペチーノ
あつい。。しぬ。。溶ける(。-_-。)
スタバで一息、桃のが無くなったから「マンゴーパッションティーフラペチーノ」店員さんのオリジナルらしいw pic.twitter.com/5kzXz4OLn3— 桃゚(momomaru) (@self_criticism) August 1, 2022
スタバのほうじ茶フラペチーノ美味しかった❗️ぶどうも良きだけどほうじ茶の方が美味しかったな。
ちんすこうフラペチーノはあんまりそそられず試してない。
買っといてなんだが原価安そう、いい鴨🦆になっちゃった😋 pic.twitter.com/dy813A99iw— かぶライガー (@kabuliger) August 7, 2022
こちらの3つのスタバのフラペチーノの中では、唯一『石川 いいじ棒ほうじ茶フラペチーノ』にカフェインが含まれており、カフェインなし(ディカフェ)に変更は実施していない様です。
スタバのフラペチーノでカフェインなしにするおすすめカスタムは?
スタバのフラペチーノをカフェインなしにするおすすめカスタムはディカフェです。
調べたところ、スタバのフラペチーノの中では唯一アフォガードフラペチーノだけがディカフェに変更できます!
今日仲良い人が下の階の夜勤で上がり同時タイミングだったからスタバ奢ってくれた✨
俺の大好きなアフォガード!!! pic.twitter.com/1x36fCf6oM— イヴ_Ivu. (@Ivu_hakuna) July 25, 2022
スタバのディカフェに変更したアフォガードフラペチーノの味わいは、いつものアフォガードより少しやさしいテイストになります。
慣れるまではパンチが少し落ちたかなと思う程度で、慣れたら特に何を思うこともなくずっとディカフェが楽しめますよ。
スタバのディカフェ
・99%カフェインカット
・CO2 Methidというカフェインの除去方法を採用(本来のコーヒーの香りや味わいを損なわずにカフェインを除去している)
ただ、ネックはディカフェ変更で+55円かかってしまうということです。
まとめ
今回は「スタバのフラペチーノはカフェイン入り?カフェインなしにできるの」と題して調べてまとめてきました。
気になるスタバのフラペチーノはカフェイン入りとカフェインなしのドリンクはこちら。
【スタバのカフェインが入っているフラペチーノ】
・アフォガードフラペチーノ
・抹茶クリームフラペチーノ
・キャラメルフラペチーノ
・ダークモカチップフラペチーノ
【スタバのカフェインが入っていないフラペチーノ】
・ダークモカチップクリームフラペチーノ
・マンゴーパッションティーフラペチーノ
・バニラクリームフラペチーノ
スタバでは、コーヒーの香りやテイストを損なわずにカフェインを99%までカットする独自の製法技術を採用しています。
フラペチーノの中では唯一『アフォガードフラペチーノ』がカフェインなし(ディカフェ)に変更可能。
フラペチーノの味わいもほとんど変わらないので、カフェインが気になる方はぜひ一度試してみてくださいね。
コメント