スタバの券(ドリンクチケット)の使い方!何種類でいくらまで?

スタバでタンブラーや対象商品を購入すると、券(ドリンクチケット)が一緒に付いてくるのをご存じですか?

ただ、もらえてすごく嬉しいけど、「もらったスタバの券(ドリンクチケット)の使い方が分からない」「お店に行ったらタンブラーが必要って言われて困った」というケースも。

また、スタバの券(ドリンクチケット)は何種類あっていくらまでのドリンクに使えるのかも知りたいですよね。

せっかく手に入れたスタバの券(ドリンクチケット)ですから、上手に利用したいものです。

そこで今回はこちらについて調べました。

・スタバの券(ドリンクチケット)の使い方は?
・スタバの券(ドリンクチケット)は何種類あるの?
・スタバの券(ドリンクチケット)はいくらまで?

それではさっそく本題に入っていきましょう!

スタバの券(ドリンクチケット)の使い方は?

スタバの券(ドリンクチケット)の使い方はこちらで、とっても簡単ですよ!

こちらのスタバの券(ドリンクチケット)はコミューターマグクーポンといいます。

①スタバに来店
②好きなドリンクを注文
③「スタバの券(ドリンクチケット)」を店員さんに渡す

いつも現金やeチケットを使用していると、スタバの券(ドリンクチケット)を発行されても使い方が分からなくて困りますよね。

それに、スタバの券(ドリンクチケット)は何度か種類の変更があり、2020年1月17日からレシートタイプに変更されているんです。

こちらのスタバの券(ドリンクチケット)は期限がレシート発行日より1か月となりました。

今まで発行されていたスタバの券(ドリンクチケット)には期限がありませんでした。

Tweet / Twitter

しかし、店頭やスタバのホームページで調べてみるとこんな情報がありましたよ!

2020年1月16日以前に発行されたスタバの券(ドリンクチケット)の有効期限は2023年の5月31日まで

偽造券の流通が増えたからだそうです。

ただ、期限までにご利用できない方のため、デジタルクーポンとの交換窓口を2022年12月1日(木)~2023年5月31日(水)まで開設してくれています。

スタバでタンブラーや対象商品を購入したときにもらえる券(ドリンクチケット)の使い方は店頭に持って行って注文するだけ!

とっても簡単で嬉しいですね。

スタバの券(ドリンクチケット)は何種類あるの?

スタバの券(ドリンクチケット)コミューターマグクーポンは調べた限りでも7種類ありました。

調べていくともっと何種類もありそうです!

こちらのスタバの券(ドリンクチケット)は2023年5月31日が期限となっていますので、期限までに使用しないともったいないですね!

スタバの券(ドリンクチケット)はいくらまで?

スタバの券(ドリンクチケット)では1,100/1,080円(店内飲食/お持ち帰り)となっています。

スタバの券(ドリンクチケット)をもらっても、自分の好きなドリンクが高かったら買えないのではと心配ですよね。

1,100/1,080円(店内飲食/お持ち帰り)なら、スタバのどの商品を頼んでカスタムをいっぱいしても購入で着るので嬉しいですね。

さらに、以前はタンブラーの持参が必要でしたが、2020年1月17日以降はタンブラーの持参も必要ではなくなりました!

まとめ

今回は「スタバの券(ドリンクチケット)の使い方!何種類でいくらまで?」と題してスタバの券(ドリンクチケット)の使い方や種類、いくらまでの商品が買えるのかについて調べてまとめました。

気になるスタバの券(ドリンクチケット)の使い方はとっても簡単で、店頭にチケットを持っていき、注文後ドリンクチケットを店員さんに渡すだけです!

ただ、2020年1月17日からレシートタイプに変更されているので注意が必要ですよ!

スタバの券(ドリンクチケット)は今までに何種類も発行されている様で、調べただけでも7種類のドリンクチケットが見つかりました。

1,100/1,080円(店内飲食/お持ち帰り)まで購入できるのも嬉しいポイントで、スタバのほとんどの商品をたくさんカスタムしても余る金額です。

タンブラーの持参の必要性もなくなったので、しっかり利用したいですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました