スタバに行って、グランデサイズって注文したことありますか?
大体の方は、トールサイズまたはショートサイズを注文される方が多いのではないでしょうか?
では、グランデサイズを注文するときってどんな時?などをご紹介します。
スタバの473mlはグランデサイズ!
https://twitter.com/rowoahc/status/1550298818465239040?s=20&t=VT0WIwhQ2lcU79zWPK7_bA
473mlって聞くと、500mlのペットボトルより少ないんですよ!
数字にするとびっくりですね。
グランデって名前は、とっても大きい感じがしますが、実容量はそうでもないんですよー!
最大の大きさがベンティサイズなのでグランデより上がいるんですね。
ショートサイズは小さいめ、トールサイズは普通くらいってなんとなくサイズがわかると思うのですが、グランデサイズが大きいサイズの?それともベンティが大きいサイズなの?とわかりにくいですよね・・・
グランデサイズ、確かに慣れていないと頼むのも恥ずかしいって思ってしまいがちですがグランデサイズは容量的にはペットボトルより少ないのでペットボトルより少ないと思えば恥ずかしさなんてなくなりますね。
スタバの473mlはグランデサイズ!どんなとき注文する?
次男くんとスタバ!
皆さんの投稿みて、私も🍑フラペチーノ飲んでみた〜😄甘いね🤭
注文前にちょっとトラブルあって、頭バグってサイズど忘れした私は、息子のラテのサイズ間違えてグランデにしちゃったよ💦 pic.twitter.com/E7aeckdKOo— チャンドリ〜 (@ukans2) July 23, 2022
グランデサイズについて検索してみると、フラペチーノを注文している方が多くいました。
ちなみに価格はというと、定番の抹茶クリームフラペチーノでみてみますと
- ショート ¥525
- トール ¥565
- グランデ ¥610
- ベンティ ¥655
それぞれ、40円・45円ほどしか変わらないので、思い切って大きいの頼んでみるのもいいかも!
夏に売れるのが、フラペチーノですが、もちろんアイスコーヒーも人気で、カスタマイズしてからのグランデサイズという方もいるそうです。
さすがに氷がたくさん入っていると、ベンティまでいくと溶けて薄くなってしまうので、たくさん飲みたいならグランデサイズが無難かも。
色々SNSでグランデについて調べてみたのですが、先ほども書きましたが氷がたくさん入ってると薄くなってしまうといった意見が多かったです。
中には、多少薄くなっても良いから大きいのを買って1日かけてスタバのドリンクを楽しみたい方もおられました。
きっとフラペチーノは大きすぎると残ってしまうかもしれませんが、ティー系統であれば時間をかけてでも飲めそうな気がしますね。
スタバの473mlはグランデサイズ!グランデの意味をご紹介
▷▶︎▷抹茶フラペチーノ❁¨̮
美味しそうなツイート見たので、色々カスタムしてみました🍫調子乗ってサイズをグランデに。
お腹たぷんたぷんよ。笑
昼食はこれで満腹になり、今もまだお腹にある感じがします(゚ω゚)タプン
#スタバ #ど田舎より https://t.co/X15WF0vc8O pic.twitter.com/JsQWGBCnJS— ど田舎ちゃん(自由帳)🐥📖 (@doinakachan2) July 22, 2022
グランデとはイタリア語で大きいという意味。
注文するときもそうですが タンブラーに迷ったらグランデサイズにするべし!
グランデサイズであれば、ショート・トールサイズを飲みたいときにどちらを注文してもサイズをカバーできるためオススメです。
トールで物足りない人は、グランデサイズにする方がいいですね。
コーヒーが好きな人も思い切ってグランデサイズに一度挑戦してみましょう。
何故かというと、日本人にグランデはぴったりなサイズなんだとか。
根拠はありませんが調べた結果、グランデ押しが多かったことがわかりました。
ショートやトールサイズがグランデよりそんなに金額が変わらない場合は、挑戦してみては良いかも!
まとめ
今回スタバのグランデサイズについてご紹介しましたがいかがでしたか?
- スタバのサイズで悩んだとき、初めての方はショートサイズが無難。
- ショートサイズに飽きた人はトールサイズにグレードアップしてみましょう!
- トールサイズじゃ物足りない人は、グランデサイズに挑戦!!
冬場とかは残ってしまいそうなので、夏にグランデサイズを試してみませんかサイズ感がわからなければ店員さんにサイズどれくらいか聞いてみると実際のカップのサイズを見せてもらえるのでそちらも参考にしてみてはいかがでしょうか?
スタバでは期間限定商品もたくさん出てきますのでスタバ時間を楽しみましょう♪
コメント