スタバに行った時にサイズ表を見ても、ショートやトールなど書いてあり、実際の大きさの想像ができない!なんてことも。
みなさんは、スタバのカップサイズわかりますか?
今回はスタバのカップの大きさについて解説していきたいと思います。
スタバのカップの大きさは何がある?
スタバ初めて行ってきた‼️
ベンティとかグランデとかなんも分からんくてLサイズとか言って店員さん困惑してたのホントにしぬ
けど美味しかった‼️ pic.twitter.com/uhO1fVns03
— レくん (@yatteraneeyo) July 13, 2022
スタバでは、イートインはカップで出されて、持ち帰りは紙コップで出されます。
- short(ショート) 240ml
- Tall(トール) 350ml
- Grande(グランデ) 470ml
- Venti(ベンティ) 590ml
この4つがスタバのカップサイズになります。
大きくなるにつれて紙コップだと長く大きくなり、イートインのカップだと、重く大きくなる傾向があります。
コーヒーを飲むのに、手首が痛くなるのも驚きです。
サイズは、飲むものによって金額が異なります。
スタバで濃いめのものを飲む時は、たくさん飲めない方はショートサイズがいいですよ♪
甘いのが苦手な方など、カスタマイズ入れてないと甘くて飲みきれません。
数十円しか違わないのなら、ちょっと大きめでもーっと買ってしまうと後で飲めなくて捨てることも。
スタバのカップの大きさの価格は種類で違う
ミーハーなので初日からスタバへ!
桃MOREフラペチーノ🍑
もももももももー🍑って感じで濃厚でした!
濃くて美味しいのですが少し自分には甘すぎたのでハーフサイズが有ればベストだなと☺️ pic.twitter.com/NrxI3iWjsL— ハムセスⅥ世 (@hamusesu) July 13, 2022
スタバのサイズは飲む種類によって異なります。
代表的な飲み物の価格を見ていきましょう。
フラペチーノ編
- 桃MOREフラペチーノ
トール ¥690(税込み) - エスプレッソアフォガードフラペチーノ
ショート ¥590(税込み)
トール ¥630(税込み)
グランデ ¥675(税込み)
ベンティ ¥720(税込み) - 抹茶クリームフラペチーノ
ショート ¥525(税込み)
トール ¥565(税込み)
グランデ ¥610(税込み)
ベンティ ¥655(税込み)
コーヒー編
- ゴールドブリューコーヒー
ショート ¥400(税込み)
トール ¥440(税込み)
グランデ ¥485(税込み)
ベンティ ¥530(税込み)
- ドリップコーヒー
ショート ¥350(税込み)
トール ¥390(税込み)
グランデ ¥435(税込み)
ベンティ ¥480(税込み)
こちらの商品が飲む種類によって変わる価格表になります。
参考に上げた商品がこちらの商品なのでその他のドリンクも値段が商品によって変わってきます。
スタバのカップの大きさは小さくても得することがある
本日2回目のスタバ
でも当日だと2杯目¥110だから
ふらふらウィンドウショッピングして
お買い物してしまうより節約w pic.twitter.com/JcKZnqmPU8— Rie (@ERI1105love) July 8, 2022
- ドリップコーヒー
購入時のレシートを当日の営業時間内に持参すると
2杯目のドリップコーヒー お持ち帰り162円・店内飲食165円で飲むことが出来ます。
通常価格が、350円~なので、半額に近い価格で美味しいコーヒーを楽しむことが出来ます。 - カフェミスト
お持ち帰り216円・店内飲食220円で飲むことが出来ます。
web登録済みのスターバックスカードでお支払いすると?
2杯目のドリップコーヒーは、お持ち帰り108円、店内飲食116円で飲むことが出来ます。
同じくカフェミストは、お持ち帰り162円、店内飲食165円とスタバで破格で飲むことが出来ます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
大きさも4種類あって大体どんな感じか想像つきましたでしょうか?
もし、わからなければお店の方に「サイズってどれくらいですか?」って聞いてみるとサイズの実物のカップを見せて頂けるかもしれません。
そして、2杯目から安く飲めることを知らない人も多いのではないでしょうか?
実は筆者の私も最近知ったことなんです!
ショッピングセンターで買い物をする前に1杯飲んで(その時にレシートは捨てずに必ず置いておいてくださいね)そして、買い物が終わってからもう1杯飲めるので、ちょっと得した感じ♪
この記事を読んでスタバ初心者の方は勇気を出して注文してみましょう!
コメント