スタバのリザーブ食べ放題とは?

今回はスターバックスのリザーブ(アペリチェーナ)の食べ放題システムについて紹介していきます。

このリザーブの食べ放題というのは、2022年の2月からオープンした比較的に新しいシステムです。

料金が3080円(ワンドリンク付き)で、スタバの手作り料理が食べ放題で楽しめるものです。

また、時間は、17時〜22時の時間無制限となっております。

ですが、予約は完全予約制となっていてWebから予約ができる形になっています。

スタバのリザーブとは?

そもそも「リザーブ」とは、スターバックス内のコーヒー豆のランクのことです。

最上級にあたるプレミアムクラスの豆のことで、「ロースタリー」とは焙煎所という意味です。

ですから、「リザーブロースタリー」というと、店内で焙煎された、世界各地で厳選された上品な豆を使ったコーヒーが味わうことのできる場所ということになります。

この話を聞くと、すごく高級感のあるお店というイメージ頭に残りますね。

次は、そのリザーブの食べ放題のドリンク、フードについて紹介していきます。

リザーブ食べ放題のドリンク

先ほどもあった通り、ドリンクはワンドリンク無料で付いてきます。

種類は4種類

  • ワイン
  • ビール
  • カクテル
  • ノンアルコール

があります。

【ワイン】

  • 白ワイン
  • 赤ワイン
  • スパークリングワイン

【ビール】

  • テラスラガー

【カクテル】

  • アペロールスピリッツ
  • カンパリスピリッツ

【ノンアルコール】

  • リモーネ×コールドブリュー
  • アランチャ×ユースベリー
  • メログラーノ×ハイビスカス

などがあります。

※ワンドリンクは無料ですが、2つ目のドリンクを注文する際は別料金がかかります。

リザーブ食べ放題のフード

フードの種類としましては、常時あるものは4種類です。

  • イタリア風チーズ
  • イタリア風オリーブ
  • バケット
  • イタリア風ハム

その他にも日替わりデリがあります。

  • ピザ
  • ラザニア
  • ペンネ
  • オムレツ
  • サラダ
  • ライスコロッケ
  • ソーセージ
  • パスタ

また、料理は固定ではなく変わりがわり提供されるので、一度に多くのものを取るのではなく、料理が2回目、3回目で新しく出てくるのを楽しみながら食事をするのがオススメです。

店員さんが綺麗に盛り付けてくれるそうですよ!

メニューは当日分が無くなり次第終了となるみたいなので、気になるお料理があったら常識範囲内で後回しにせず先に取っておきましょう!

リザーブ食べ放題予約方法

予約は専門のサイトで1週間前から予約が可能です(完全予約制)

数年先まで予約可能なのですが、おひとり様1点までの予約しかできません。

直近の予約日に来店しその日が終わらないと次回の予約が取れない仕組みになっています!

予約の開始時間枠は、17:00、17:30、18:00の3枠でいずれも閉店までのお時間内でお食事が可能です。

予約時間を30分過ぎてもご来店されなかった場合は自動的にキャンセルになるそうなので時間に間に合うように来店してください。

受付可能な状態になったらすぐに埋まってしまうくらいで、予約争奪戦が凄まじいらしいです・・・

調べてみたところ、結構予約が取れなかった方が多くおられました。

時間をあえてずらしたら取れたという方もおられました。

とても人気なのでぜひ予約してみてください。

電話での事前予約はできませんので注意が必要です。

まとめ

今回は、スターバックスのリザーブの食べ放題について紹介させていただきました。

スタバの手作りの料理、ドリンクが17時〜22時の間の無制限で3080円(ワンドリンク)で楽しめるというものでした。

また、フードもさまざまなものがあり、ドリンクもアルコール、ノンアルコールの中から選ぶことができます。

興味がある人はWebの方から予約をしていただいて、行ってみてはいかがかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました