スタバのピンクの飲み物は?ピンクの飲み物おすすめ3選!

スタバでは2022年7月13日(水)から『桃 MORE フラペチーノ』が発売され、「桃を丸かじりしているみたい」「果肉が多くてフルーティーすぎる」と話題を呼んでいますね。

ただ、「スタバのピンクの飲み物って桃だけ?」「桃以外のピンクの飲み物って?」という声がネット上であり、スタバのピンクの飲み物は桃以外にないのか気になりますよね。

『桃 MORE フラペチーノ』以外に、スタバのピンクの飲み物のおすすめカスタムがあるなら知りたいですし、実際においしいのかどうかも気になるところです。

そこで、今回はこちら。

・スタバのピンクの飲み物おすすめ①ストロベリー&ユースベリーティーのカスタム
・スタバのピンクの飲み物おすすめ②『桃 MORE フラペチーノ』
・スタバのピンクの飲み物おすすめ③『桃 MORE フラペチーノ』カスタム

それではさっそく本題に入っていきましょう!

スタバのピンクの飲み物おすすめ①ストロベリー&ユースベリーティーのカスタム

最初におすすめしたいスタバのピンクの飲み物は、ストロベリー&ユースベリーティーのカスタムです。

通称「いちごミルク」と呼ばれる、スタバのピンクの飲み物です。

ストロベリー&ユースベリーティーを注文し、ホイップクリーム(+55円)とホワイトモカシロップ(+55円)の追加でOKです。

甘酸っぱくてフルーティーですっきりとした味わいです。

よりフルーティーに酸味を強くしたいときはパッションティーに変更(無料)すると、南国風の味わいも!

甘さをプラスしたいときはシトラス果肉追加(+110円)もおすすめですよ。

最初におすすめする『スタバのピンクの飲み物』は、ストロベリー&ユースベリーティーのカスタム「いちごミルク」でした。

スタバのピンクの飲み物おすすめ②『桃 MORE フラペチーノ』

次にご紹介したいおすすめのスタバのピンクの飲み物は『桃 MORE フラペチーノ』です。

今年のスタバのピンクの飲み物『桃 MORE フラペチーノ』はホイップクリームもピンク色で登場!

今回のホイップクリームは増量できないのは残念です。

『桃 MORE フラペチーノ』の魅力は何といっても桃感が半端ないところですよね。

「おいしい桃をまるかじりしているような味わい」以外の言葉は見つかりません。
なぜ、ここまで本物の桃を味わっているようなテイストが出せるのか不思議です。

スタバのピンクの飲み物おすすめ②は『桃 MORE フラペチーノ』でした。

スタバのピンクの飲み物おすすめ③『桃 MORE フラペチーノ』カスタム

最後にスタバのピンクの飲み物でおすすめしたいのは『桃 MORE フラペチーノ』のカスタムです。

右側:『桃 MORE フラペチーノ』にシトラス果肉追加(+110円)を追加
左側:『桃 MORE フラペチーノ』

2つともスタバのピンクの飲み物に違いはありませんが、はっきり言って見た目の違いはあまりありませんでした。

味にはかなりの違いがあり、シトラス果肉を追加すると「桃感」よりも「シトラス&アップル感」が強くなり甘みが増強します。

あま~い飲み物が飲みたい、疲れているときにおすすめのスタバのピンクの飲み物となります。

最後はスタバのピンクの飲み物でおすすめの『桃 MORE フラペチーノ』のカスタムをお届けしました。

まとめ

今回は「スタバのピンクの飲み物は?ピンクの飲み物おすすめ3選!」と題して、

・スタバのピンクの飲み物おすすめ①ストロベリー&ユースベリーティーのカスタム
・スタバのピンクの飲み物おすすめ②『桃 MORE フラペチーノ』
・スタバのピンクの飲み物おすすめ③『桃 MORE フラペチーノ』カスタム
について調べてまとめました。
スタバのピンクの飲み物おすすめ①はストロベリー&ユースベリーティーにホワイトモカシロップとホイップクリームを追加するカスタムでした。
スタバのピンクの飲み物おすすめ②は『桃 MORE フラペチーノ』で、桃テイストを心置きなく楽しみたい方におすすめです。
スタバのピンクの飲み物おすすめ③は『桃 MORE フラペチーノ』にシトラス果肉を追加したカスタムで、甘さとすっきりさが加わり絶妙なおいしさになります。
スタバのピンクの飲み物は、やわらかい色合いの見た目で心を和ませ、味わいでも幸せな気分をもたらしてくれるのでおすすめですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました