スタバでオーツミルクできるというのはできるというのは知っていますか?
2021年3月から登場したメニューで、オーツ麦を原材料とした植物性のミルクです。
オーツミルクは通常の牛乳よりカロリーが20%程度低いので、ダイエット中の方などカロリーを気
されている方や今日は軽いものが飲みたいな、なんて時にもぴったりです。
また食物繊維の含有量が牛乳よりも多いので、日頃から健康を意識している方にはうれしいミルクです。
さっぱりな上、麦の香ばしい香りが特徴のオーツミルクのカスタマイズを調べてみましたので、ご紹介いたします。
スタバのオーツミルクのカスタマイズ:スターバックスラテ✕オーツミルク
3/13からスタバで「オーツミルク」と「アーモンドミルク」が選べるようになってました。さっそくオーツミルクでスタバラテを注文。結構オーツ麦の香りが強めで、お砂糖を入れるとほっこりしていい感じに。ほうじ茶ラテとか和風ラテ好きな人向けかな?#オーツミルクラテ pic.twitter.com/rjJNvORsyT
— ふじわら☕️ (@cafe_don_) March 15, 2020
スターバックスラテをカスタマイズ!
- オーツミルクに変更
まずはシンプルにスターバックスラテにオーツミルク変更の一品。
オーツミルクの優しい味わいを感じることができます。
オーツミルクをカスタマイズしたことがない方は、まずはこちらから試してみるといいでしょう。
またラテのもったり感が苦手に感じていた方にもオススメです。
そしてこのカスタマイズはラテだけでなく、ディカフェのエスプレッソにオーツミルクを追加してもオススメです。
妊娠中の方や夜にほっと一息つきたい、そんな優しいひとときにぜひお試ししてほしい一品です。
スタバのオーツミルクのカスタマイズ:抹茶ティーラテ✕オーツミルク
抹茶ティーラテをカスタマイズ!
- オーツミルクに変更
- ゼンブミルク
- エクストラパウダー
- ノンシロップ
抹茶好きなら一度は試していただきたいThe抹茶の一品。
スタバの抹茶が少し甘めなのでノンシロップにすることで少しさっぱりしています。
ですが、しっかりと抹茶の風味が全開で、オーツミルクのほのかな甘さが抹茶の風味の邪魔をしません。
スタバで抹茶を注文するならこれが一番好きという、ファンが多いカスタマイズになっています。
スタバのオーツミルクのカスタマイズ:バニラクリームフラペチーノ✕オーツミルク
バニラクリームフラペチーノをカスタマイズ!
- オーツミルクに変更
- チョコレートシロップに変更
- チョコレートチップ追加
バニラクリームフラペチーノにチョコチップを入れるだけで、皆さんもご存じあの人気のお菓子!キットカットを連想したフラペチーノになっているそうです。
ミルクをオーツミルクに変更することで、チョコも味わえるけどチョコの甘さがくどくなくてさっぱりと最後まで頂けちゃいます。
チョコチップのざくざくとした食感がまた楽しくて何度でも飲みたくなるドリンクですね。
是非試してみてください!
スタバのオーツミルクのカスタマイズ:ホワイトモカ✕オーツミルク
ホワイトモカをカスタマイズ!
- オーツミルクに変更
- はちみつ追加
ハニーミルクラテは過去に期間限定のメニューとして出ていたのをご存じですか?
販売が終了してしまったメニューもカスタマイズをすることで全く同じものではないけれど、少なくともそれに近い味に復活させることができます。
はちみつとオーツミルクのお互いに優しい味わいがマッチするのでほっと一息つける一品になっています。
ちなみにアメリカのスターバックスでは、ハニーミルクラテは人気ドリンクだそうです。
スタバのオーツミルクのカスタマイズ:ほうじ茶ティーラテ✕オーツミルク
気持ちが落ち着かないのでラテも心を表してます(ほうじ茶ラテ+オーツミルク#vegan pic.twitter.com/bqpwBIyLF5
— 大長光舞音🥬秘密のJOKER(MAON)ヴィーガンアイドル🍎🥑🥕 (@Maooo_oooN) January 31, 2022
ほうじ茶ティーラテをカスタマイズ!
- オーツミルクに変更
ほうじ茶の芳醇な香りとオーツミルクの相性はバツグンです!
風味も味もとてもまろやかな味わいが楽しめます。
さっぱりした味になるので、もう少し甘みがほしいときにはホワイトモカシロップを追加するのもオススメです。
また、そのほかのティー系のドリンクにもオーツミルクはとても合うので好きな時に好きなカスタマイズして楽しめますね。
自分好みのティーとオーツミルクの味わいを試してみてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
調べてみるとたくさんのオーツミルクのカスタマイズがありました。
すっきりとした甘さが特徴のオーツミルクのカスタマイズ、カロリーも低いのでダイエット中でもたまにのご褒美にぜひお試ししてみてはいかがでしょうか?
コメント