スタバのリユーザブルカップはレンジできる?どこで買える?

今回はスタバのリユーザブルカップはレンジできるかご紹介します。

また、どこで買えるかなどについても紹介していきます。

皆さんはそもそもリユーザブルカップは知っていますか?

知らない方も多いと思うので一から紹介していきたいと思います。

スタバのリユーザブルカップはレンジできる?

まずリユーザブルカップについて紹介していきたいと思います。

スタバのリユーザブルカップは、本来店舗で販売しているスタバのカップをプラスチックで再現したものとなります。

色は白で、真ん中にスターバックスのマークが書かれています。

すごくデザインがシンプルでかわいいんです。

ここから本題に入っていきます。

まず、結論から言うとスタバのリユーザブルカップはレンジすることができます。

ホットが飲みたいけど冷めてしまった場合でも電子レンジを使えるなら冷めてしまっても、また暖かいドリンクが飲めるというわけですね!

また、食洗器でも使えるそうです。

食洗器で使えるのはありがたいし、ここで知っていくとリユーザブルカップは食洗器使用できると頭に入れておいていけますね。

このリユーザブルカップの容量は437mlとなっており、少し飲みたいくらいの量であれば丁度いいサイズ感ではあります。

耐熱温度が120℃で、耐冷温度は-20℃までいけるそうなので私たちが普段から口にしているものの温度なら大体使用できますね。

ですが、これもタンブラーと一緒でスタバに持って行って飲み物を入れてもらうと20円引きで買うことができます。

熱い飲みモノを入れた時は、熱がダイレクトに伝わるのでカップを持つのが熱いです。

猫舌な人にとっては、それなりに冷めやすいのがいい点かもしれません。

1回分の飲みモノにちょうどよいぐらいの量が入ります。

ドリップコーヒーを楽しむのも良く、また、紅茶のティーバッグを使う時にもフタがあることで蒸らしが出来るので良かったりします。

普通に白湯を飲んだりもできます。

水筒ではないので中身を入れたままでの長距離な持ち運びには向かないかもしれません。

ですが、いろいろなシーンで活躍すると思います。

フタがあることでホコリなども入らず、キャンプなどアウトドアのシーンでも良さそうです。

繰り返し使えるのため、エコで環境にも配慮することにもなります。

スタバ好きな方には欲しくなってしまうアイテムとなっています。

スタバのリユーザブルカップはどこで手に入る

このスタバのリユーザブルカップは買えるところが限定されています。

洗って繰り返し使えるリユーザブルカップとして販売されて売り切れ続出になっていたそうです。

スターバックの店舗では一部の販売しかしておりません。

一部の店舗で売っているけど、どこの店舗で販売しているかはこまめにホームページをチェックする方が良いみたいですね。

主にスーパーでの販売となっているそうなので、イオンが割と買うことができたりするので、立ち寄った時はぜひ探してみてください。

その他にも、雑貨店のロフト、プラザなどでも販売しています。

「スターバックス オリガミ ハウスブレンド 2袋 with リユーザブルカップ」の名前で売られており、オリガミというスタバの豆を使ったインスタントドリップコーヒーのシリーズです。

価格はこのセットで約500円。

スタバの店舗では販売されておらず、オンラインストアなどでも購入できます。

このリユーザブルカップも先程言いました白色だけでなく期間限定カラーなども販売していたりするので探してみてください。
https://twitter.com/Starbucks_J/status/1542781991149400065?s=20&t=p_xjB56wjLrMfecnQnEHFw

現在は、サイズが大きいものも販売されているそうなので、少しサイズが大きいのが欲しいなという方は検討してみてください。

まとめ

今回はスタバのリユーザブルカップについて紹介していきました。

レンジができるのはホットを飲みたい方からすればとてもありがたい商品でありましたね!

以前は小さいサイズしかなかったのが今では大きいサイズも出ているし、デザインも限定デザインがあったりしてとてもかわいい上に持って行ってドリンクを買うと割引まできくなんてとても優れものですね。

この機会にお気に入りのリユーザブルカップを購入してみてはいかかでしょうか。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました