スタバの安いフードとは?コスパ優秀で美味しいフードはある?

スタバの安いフードはご存知でしょうか?

少し高価なイメージがあるかもしれないスタバですが、コーヒーと一緒に安くて美味しいフードを食べることができたら嬉しいですよね。

今回はスタバの中でも安いフードをカテゴリー別にご紹介します!

スタバの安いフードとは?

スターバックスはフードも高いと思われがちですが、実は安いものも多くあります。

フードの中で1番安いのは、次の2品です。

  • ポテトチップスシーソルト 209円(税込)
  • トルティーヤチップス(アボカドクリームチーズ) 209円(税込)

パッケージフードと呼ばれ、よくレジの横辺りに置いてあることの多いこれらの商品です。

実はスターバックスのフードの中でも隠れた人気商品です。
https://twitter.com/012_shiro/status/1534177488204574720?s=20&t=p8qnB4SkR-Y2SM3fEvTgBA
スターバックスのドリンクは甘いものも多いので、塩気のあるポテトチップスはとても相性が良さそうですね!

スタバの安いフード:パッケージフード

包装されていて手に取りやすいパッケージフードは、どれもスタバのフードの中ではお手頃価格なものが多いです。

  • チョコレートチャンククッキー 210円(税込)

  • ホワイトチョコレートチャンク&マカダミアクッキー 210円(税込)
  • アーモンドフロランタン 210円(税込)

ゴロゴロと入ったチョコレートとしっとりしたクッキーはファンも多いようです。

こちらは甘くないコーヒーと一緒に食べると、とても合うのではないでしょうか。

ホワイトチョコレートチャンク&マカダミアクッキーは、1度販売終了したもののパッケージフードとして復活したそうで、喜びの声も多かったようです。

スタバの安いフード:サンドイッチ系

スタバには、サンドイッチ類も充実しています。

フードの中では少し高めな商品が多いですが、サンドイッチの中で価格の安いものを2つご紹介します。

  • 根菜チキン サラダラップ 418円(税込)
  • ハムエッグホットサンド 418円(税込)

根菜チキン サラダラップはそのまま食べられるロール状のラップサンド。

ハムエッグホットサンドはトースターであたためて食べるサンドイッチです。

どちらも軽めに食べられるため、朝食にもおすすめです。

スタバの安いフード:スイーツ系

最後にスイーツ系の中で安いものをご紹介します。

スタバには、ケーキ類、デニッシュ、ワッフルなど色々なスイーツがありますが、その中で1番安いのはシュガードーナツです。

  • シュガードーナツ 255円(税込)
    https://twitter.com/kupi_cafe/status/1539046874870452226?s=20&t=iKIl0Uv8lTlLxkn89nNoPw
    シンプルなドーナツながら、コーヒーとの相性は抜群で人気が高いのも頷けます。

かなり長く売られている商品なのでファンも多いはずです。

スタバでフードを20%OFFで買う方法

これまでカテゴリー別に安いフードをご紹介しましたが、スタバにはさらにお得にフードを買える方法があるのをご存じですか?

2021年8月23日から始まった、フードロス削減プログラムです。

閉店3時間前からを目途に、当日のお店の在庫状況から判断し20%割引を行う取り組みが実施されています。

「SAVE FOOD」というPOPが置かれているのが目印です。

対象はフードケース内の商品(一部除外品あり)ですが、在庫状況によっては実施されない場合もあるようです。

出会えたらラッキーという感じではあるものの、割引価格で買えるのは嬉しいですよね。

夜にスタバに行くことがあったらぜひチェックしてみてください。

まとめ

今回は、スタバの安いフードについてカテゴリー別にご紹介しました。

コスパの良い、美味しいフードも数多くあるのでこの記事を参考に是非コーヒーと一緒に色々試してみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました