スタバの最大サイズ!トレンタとは?おすすめカスタマイズもご紹介

スターバックスのサイズにトレンタというサイズがあるのをご存知ですか?

今回は、日本には売っていないトレンタについてご紹介します。

スタバのトレンタサイズとは?日本未発売の最大サイズを解説!

スターバックスの豆知識、スタバにはベンティより大きいサイズが、あるらしい。

こちらに関しては、日本未発売の「トレンタ」という大きさです。

通常、飲食店の飲み物のサイズは「S/M/L」が基本でしたが、スターバックスが登場してからは、ショート・トール・グランデ・ベンティというのが定着しつつあります。

スターバックス1号店がある、アメリカ・シアトルは有名な観光スポットで人で賑わってるそうです。

容量を日本で最大のベンティと比べてみると・・・!

ベンティ 590mlに対しトレンタ 916mlと、1ℓ近くあります!

こんな飲めるのー?!

外国人の胃袋凄いなと驚きました。

ただし、トレンタで注文できるメニューは一部のみで、コーヒー全般は注文できないみたい。

えッコーヒー屋さんなのに、コーヒー注文できないの?と思いますよね。

コーヒーは時間が経つと酸化してしまうので、そういった理由もあるのかと思いました。

最後の方は酸っぱいコーヒーになってそう。

実際にトレンタで注文できるのは、アイスティー各種&リフレッシャーズドリンクが対象のようです。

なんと、トレンタはなんと916mlもあるんですよ!これは日本のベンティサイズ(590ml)よりも大きいですね。でも、このサイズ、日本ではまだ手に入れることができません。

でも、海外のスターバックスでは、一部のメニューでトレンタサイズを注文することができるんです。それは一体どんなドリンクなのでしょうか?興味津々ですよね♪

スタバのトレンタサイズ、日本で手に入るの?

残念ながらトレンタは日本で売っていません。

でも、もし日本でも販売されたら、あなたは何を注文しますか?

私だったら、抹茶クリームフラペチーノを選びますね。トレンタサイズだと、友達とシェアするのも楽しそうですよね♪

さすがに日本人じゃ飲みきれないからなのかな?

トレンタサイズのタンブラーを作っても在庫過多になりそうです。

1ℓはなかなかですね。

私だったらショートでも多いのに。

ここで改めてスターバックスのカップサイズを比較してみましょう!

カップサイズ一覧

  • Short(ショート) 240ml

冷たいドリンクだと約300ml提供で少しお得に。

  • Tall(トール)   350ml

季節限定のフラペチーノだとトールサイズで販売されていることも。

  • Grande(グランデ)470ml

グランデはトールと違って、エスプレッソの割り合いが多く入っているそうです。

  • Vanti(ベンティ) 590ml

日本で一番大きなタイプはベンティで他のサイズより飲みごたえがあるのがわかります。

スタバのカスタマイズ、無料&有料で楽しもう!

もし、日本にトレンタが発売されたらみなさんは、なにを飲みたいですか?

私が個人的に選んだものをご紹介します(笑)

  1. 抹茶クリームフラペチーノ
    世界中で愛されている抹茶を使ったフラペチーノ
    ここで無料カスタマイズ!
    さらにホイップを足して、抹茶多めにすることで甘すぎない!
    さすがに1ℓは…という方は、持ち帰りでシェアするべし。
  2. バニラクリームフラペチーノ
    ミルクとシロップをブレンドしたクリーミーなフラペチーノ
    そこに無料カスタマイズ!
    ホイップ多め・シロップ少なめ・チョコレートソース追加・無脂肪又は低脂肪(気になる人は)に変更

無料でカスタマイズで更に美味しくなったら、それはそれでハッピーですよね♪

無料&有料カスタマイズ 一部一覧

ホイップクリーム

  • ノンホイップ(+0)
  • ホイップクリーム多め(+0)
  • ホイップクリーム少なめ(+0)

フレーバーシロップ

  • キャラメルフレーバーシロップ追加(+54)
  • バニラフレーバーシロップ追加(+54)
  • チョコレートシロップ追加(+54)
  • タゾチャイシロップ追加(+54)
  • 変更 キャラメルフレーバーシロップ(+0)
  • 変更 バニラフレーバーシロップ(+0)
  • 変更 チョコレートシロップ(+0)
  • 変更 タゾチャイシロップ(+0)

シロップ

  • シロップ多め(+0)
  • シロップ少なめ(+0)
  • シロップ無し(+0)

エスプレッソショット

  • ショット追加(+54)
  • 2ショット追加(+108)
  • 3ショット追加(+162)

果肉のカスタマイズ

  • シトラス果肉の追加(+108)

フラペチーノ

  • フラペチーノロースト(コーヒー)追加(+54)
  • チョコレートチップ追加(+54)

ソース

  • キャラメルソース追加(+0)
  • チョコレートソース追加(+0)
  • ハチミツ(ドリンクの上にトッピング)(+0)
  • ソース少なめ(+0)
  • ソースなし(+0)

ミルク

  • 低脂肪タイプに変更(+0)
  • 無脂肪に変更(+0)
  • アーモンドミルクに変更(+54)
  • オーツミルクに変更(+54)
  • ブレベに変更(+54)

スターバックスの魅力の一つは、自分好みのドリンクを作れるカスタマイズですよね。シロップの量を調節したり、エスプレッソショットを追加したり、自分だけの特別な一杯を作るのは楽しいですよね!

もし、トレンタサイズが日本でも販売されたら、どんなカスタマイズを試してみたいですか?私は、ホイップクリームたっぷりのバニラクリームフラペチーノに挑戦してみたいですね♪

まとめ

いかがでしょうか?

カスタマイズ一覧はモバイルオーダーから参照いたしましたので店舗メニューにはまだまだ秘密がありそうですね!

今回の記事で、カスタマイズしたいものをメモに書いて店員さんに渡すと注文しやすくなります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました