みなさんは、スターバックスのオンラインショップを利用したことがありますか?
今回は、スターバックスのオンラインショップのグッズの発売時間など、調べてみました♪
スタバのオンラインショップの発売時間は?
スターバックスのオンラインショップは、店頭で買う時と違い、整理券というものはありません。
店舗で購入の場合は、整理券をもらいに行くのにも我が先に!で朝から並ぶこともあるそうです。
逆にオンラインショップは、発売時間をTwitterなどの、SNSでお知らせしてくれるため、それに備えてパソコンの前でスタンバイしている人も多いようです。
スターバックスオンライン公式からは、決まった時間の指定というのはありませんが、大体AM6:00というのが一般的なようです。
ただ、スターバックスのコレクターは相当いるので、6時にスタンバイしていても、ネット上が繋がりにくく、つながった時には完売していた!なんてこともあるようです。
それは早起きした身からしたら、悔しいし悲しいですよね…。
そして、手に入れられなかった人はフリマサイトで欲しかった限定品を見つけて、多少高額でも買ってしまうのでした。
スタバの商品の高額転売に注意!
『#スターバックスタッチザドリップ Designed by BEAMS』のスケルトンカラーが新登場✨スターバックス公式サイトで抽選販売の受付がスタートしています。ウェアラブルなキーホルダーで、いつもの支払いをちょっと楽しく☕😊
エントリーはこちらからhttps://t.co/6Lww7mc01B#BEAMS#ビームス pic.twitter.com/A0xfM8HnGj— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) March 19, 2021
ちょっと前にYouTuberが紹介して話題になった、スターバックスのタッチ式キーホルダーってご存知ですか?
どうやら、あのビームスブランドとのコラボ作品で一時期は手に入らず、フリマサイトで何倍もの金額になっていたとか。
私も初めて目にした時「いーなー!これ欲しい!」と思ったときにはもう完売・・・。
フリマサイトで買っちゃお!と検索しましたが、高額過ぎて買えませんでしたー(泣)
フリマアプリでビームスタッチにて検索してみたところ
ピンコードを捨てた方がジャンク品として、クリアオレンジを¥1999で出品していました。
ただのキーホルダーでもやっていける商品ですね。
他に新品は、クリアピンク¥24800…抽選で購入したけど、使わなくて残高は0で高額転売、、。
売れていましたが、高すぎる!!
みなさんは、我を忘れないように購入しましょうね!
スタバのオンラインショップの発売時間は?ビームスタッチとは?
スターバックスがビームスとコラボして生まれた、非接触決済シリーズの「スターバックスタッチ」より、スケルトンカラーが登場したとのこと。
ビームスがプロデュースした、キーホルダー型のスターバックスカードで、ポップなエモさがキーワードのようです。
エモさ?エモい?
最後の昭和生まれには意味不明。
調べると、「素敵な気持ちになるときに使う言葉」ってかいてあります。
スターバックスカードとは違うので、お財布から出す手間も省けますし、カードを渡して受け取るという
現在のコロナ禍で敏感になっていることをしなくていいので便利ですね!
なんと言っても、キーホルダー型なので鞄にぶら下げておける&スマホにつけれるのが便利!
ただし、価格は少々高めです。
カラーはクリアグレー、クリアピンク、クリアグリーン、クリアオレンジ、クリアブルーの5種類
価格は¥4740(本体¥3400+税/入金1000)
販売はスターバックス、ビームス各共に、各色5000コ、合計25000コを予定。
数の桁が異常!
でも、それでも足りない人気ブランドとのコラボ商品。
私は一瞬、欲しいと思いました。
なぜなら、可愛い!
そして、お家にはビームスのメンズ衣料、レディース衣料、キッズ衣料があります。
主人の好きなビームスは我が家でも人気なので、欲しいと思いましたが、抽選販売は終わっていました。(悲しい)
まとめ
いかがでしたでしょうか?
コラボ作品は転売ヤーによって買い占められることもしばしば。
みなさんは気をつけましょうね!
コメント