ピンクのドリンクってっかわいいですよね。
ついつい写真を撮りたくなってしまいますし、SNSにアップしたら映えること間違いなしです。
スタバではピンクカスタムが出来るようですが、やってみたことがある方はいらっしゃいますか?
カスタマイズ次第で、かわいらしいパステルピンクのドリンクになるのです。
今回は、スタバでできる美味しくて、映え間違いなし!のピンクのカスタムについてまとめてみましたので、是非参考にして試してみてください。
スタバのピンクのカスタム:発祥はアメリカ?
このピンクのドリンクはそもそもアメリカの裏メニューでした。
その後、人気によりアメリカ限定で発売されました。
アメリカ限定真メニュー「ストロベリーアサイーリフレッシャー」をカスタムし、水をココナツミルクに変更して出来たのが、このピンクのドリンクの正体なのです。
日本の店舗での再現はできないのですが、自宅では「ストロベリーアサイーリフレッシャー」風のドリンクが作れるようです!
材料
・沸騰したお湯 1カップ
・白ぶどうの果汁 3/4カップ
・ココナッツミルク加糖 1/4カップ
・シンプルなシロップ 小さじ1
・フリーズドライのいちご 1/2カップ
・氷 適量
作り方
ティーバッグを沸騰したお湯に浸し、5分後に取り出して、冷ます。
冷めたら、すべての材料をカクテルシェーカーに入れて混ぜる。いちごをシェーカーに加えるときは、より香りを引き立たせるために砕くのがおすすめ。
混ぜたドリンクを大きなグラスに注いで完成!
スタバのピンクのカスタム:アイスティー
パッションティーにホワイトモカシロップを追加するだけで、簡単にピンクのドリンクを作ることが出来ます。
ちょっとスタバ持って可愛こぶる。
ピンクにするカスタム。パッションティーにホワイトモカシロップ追加
味は梅の味だから好き嫌いあるかもだけど見た目はいちごみるくっぽくてかあいいよ。笑#スターバックス pic.twitter.com/RJ1riVa1I0
— 田口夏帆 (@KAHO_TAGUCHI) June 15, 2017
味は、パッションティーが甘くないので、さっぱりとした夏にぴったりのドリンクです。
梅の味に似ているという声も多数聞かれました。
甘いのが好きな方は、ホワイトモカシロップを追加するのが良さそうです。
また、このドリンクの一番の売りは、カロリーは低いことです。
パッションティーはそもそも0キロカロリーなので、ホワイトモカシロップだけのカロリーになります。
ショートサイズだと52キロカロリー程度です。
ダイエット中だけど、すこし甘いものが飲みたい!なんて方にもオススメ。
スタバのピンクのカスタム:期間限定
過去には期間限定で出てきたメニューでも、ピンクのドリンクを楽しむことが出来ました。
- ピンクフローズンレモネード&パッションティーにホワイトモカシロップ追加
- ピーチピンクフルーツフラペチーノにホワイトモカシロップ追加
- ストロベリー&ユースベリーティーにホワイトモカシロップ追加
🕊⌇ #てるとくん
てるとくんこんばんは꒰ᐢ⸝⸝⸝⸝ᐢ꒱🎀本日は個人枠・まひてる・集合の3枠お疲れ様でした…!写真は先日飲んだスタバのカスタムなのですが、新作の『ストロベリー&ユースベリーティー』に『ホワイトモカシロップ』を追加するとピンクに色が変わってめちゃくちゃ可愛く
↓ pic.twitter.com/WONDuGQ6qy— あ の は ❁ (@anoha_nico) July 2, 2022
- ラズベリーホワイトモカのエスプレッソショット抜き、ラズベリーソース多め
- ベリーベリーホワイトモカのエスプレッソショット抜き
などなど、期間限定商品でもピンクドリンクを楽しめました。
スタバのピンクのカスタム:追加アイテム
ピンクのドリンクができたら、お好みのカスタムをもっとしてみるのはいかがでしょうか?
ホイップを追加して、さっぱりとしたドリンクを少し濃厚かつマイルドな味わいにしてみるのもオススメです。
パッションティーの酸味がもっとマイルドになります。
また、ホイップあり無しにもかかわらず、はちみつを追加するのもオススメです。
はちみつのさっぱりとした甘さがパッションティーと合います。
ホイップの上からは、チョコレートソースやキャラメルソースをかけてもらうのはいかがでしょうか?
色味がとてもかわいく仕上がり、味にもアクセントが加わります。
ココアパウダーを振りかけてみてもいいですね。
いろいろなカスタムを試して頂き、自分だけのオリジナルドリンクを作ってみてください。
きっと素敵なドリンクが出来ると思います。
まとめ
いかがでしたか?
アメリカで大人気だったピンクのドリンク、ぜひ日本でも出来るので、ぜひ気になる方は試して頂きたいです。
コメント